2013年05月09日
沖ノ島で鯛ラバ
5月3日(日) 8出航目
中潮
↓↓↓↓励みになりますのでクリック~

にほんブログ村
先輩のお誘いで『健栄丸』で桜鯛の調査に行って来ました
今回の同行者はお久しぶりのラッシーさん
朝4:30神湊港を出航〜
コンディションはマイボートでもいけそうなぐらいの釣り日和

超~べた凪~
今回お世話になる船の船長さんはよく釣り番組に出てるひとつテンヤでは実績のある船です
約2時間後〜沖ノ島に到着

ひと流し目
船内初ヒットは僕でした
幸先よく47センチの真鯛

続いてラッシーさんにも真鯛
ラッシーさん二枚目
その後船内は長~い沈黙〜
続いて青物Time〜
中層をホール中にヒット!
ヤズでした
船内ではフエフキ鯛がポツポツ釣れるぐらいで
ゲキシブ
その後はアタリも無く納竿
10人中数人は全く鯛を釣って無い人も居たのでよしとしましょう
結論的には東はまだ早いみたいです〜
次回は西の船に乗ります
食べ頃サイズの鯛はもちろん
以外に今回のヤズは身が締まってなかなかいけした

楽しいランキングにお戻りはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村

↓↓↓↓励みになりますのでクリック~

にほんブログ村
先輩のお誘いで『健栄丸』で桜鯛の調査に行って来ました

今回の同行者はお久しぶりのラッシーさん
朝4:30神湊港を出航〜
コンディションはマイボートでもいけそうなぐらいの釣り日和

超~べた凪~
今回お世話になる船の船長さんはよく釣り番組に出てるひとつテンヤでは実績のある船です
約2時間後〜沖ノ島に到着

ひと流し目
船内初ヒットは僕でした

幸先よく47センチの真鯛


続いてラッシーさんにも真鯛

ラッシーさん二枚目
その後船内は長~い沈黙〜
続いて青物Time〜
中層をホール中にヒット!
ヤズでした

船内ではフエフキ鯛がポツポツ釣れるぐらいで
ゲキシブ
その後はアタリも無く納竿

10人中数人は全く鯛を釣って無い人も居たのでよしとしましょう

結論的には東はまだ早いみたいです〜
次回は西の船に乗ります

食べ頃サイズの鯛はもちろん
以外に今回のヤズは身が締まってなかなかいけした


楽しいランキングにお戻りはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Posted by ルーク at 00:23│Comments(0)
│遊漁船