ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
blogmura_pvcount

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月18日

今年初釣り〜チヌ釣り大会

4月13日(日) 1出航目青い星大潮

↓↓↓↓励みになりますのでクリック~

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

お久しぶりですニコニコ

仕事や家庭の事情で更新する気分が湧かず大変ご無沙汰していますテヘッ

やっと落ち着きましたら

丁度釣りのシーズンに入ってましたテヘッ

そんな訳で前回優勝したチヌ釣りの大会に参加してきましたダッシュ

朝5:45一斉にスタート




当日はずっ〜〜と雨

寒いし



アタリ無いし

写真気力も無いし

ただの罰ゲームですタラ~

なんとかチヌを一枚上げたので良しとしましょう~

釣果はチヌ41cm、チャリコ4匹




でも久しぶりの魚は格別ですドキッ



刺身


握り寿司




それでは次回は『豪華クルザーでタイラバ釣行』ですパー



楽しいランキングにお戻りはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村  

Posted by ルーク at 17:13Comments(2)楽チン会

2013年11月05日

チヌ大会〜まさかの優勝か?

10月27日(日) 19出航目青い星小潮

↓↓↓↓励みになりますのでクリック~

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

取引先のボス達と

楽チン会に参加して来ましたニコニコ

台風の影響なく

まずまずのコンディションびっくり

6:30一斉にスタートダッシュ

まずは沖のポイントへ

朝まずめ先輩の皆さん幸先良くサカナ

チヌを釣り上げらてますが

僕はライントラブルでで遅れましたウワーン

ようやくヒット

初チヌGET

しかもデカイみたい?

なんせ人生初ですから?

先輩達のお話では、なかなか良い形らしく

優勝の可能性もあるらしい

なんてテヘッ

その後は移動して先輩達は絶好調〜

船長は見たこともない大鯛GETキラキラ

先輩達も良形のチヌを次々と釣り上げらてますが

僕は小鯛が数匹ガーン

何が悪いのかサッパリ解らないまま納竿ダウン

計量の結果

45.5cmで優勝は僕はで~す



船長がチヌ2位、鯛の部(75㎝)優勝、最多チヌ、

副賞は博多人形師「中村信喬」氏制作のチヌのレプリカですチョキ



それでは次回『秋キャンプ』はパー


楽しいランキングにお戻りはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
  

Posted by ルーク at 12:46Comments(0)楽チン会

2013年04月30日

初参加のチヌ釣り大会〜楽チン会

4月14日(日) 7出航目青い星中潮

※5・6出航は無かった事にさせて頂きますシーッ

↓↓↓↓励みになりますのでクリック~

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村

ボスの紹介で楽チン会(チヌ釣り大会)に参加してきました

この大会は30年近く続く大会で楽チン釣法と言われる

釣法で船からチヌ(黒鯛)を釣る大会です

仕掛けは本針とアシストフックの2本に遊動オモリ3号〜5号



餌は本虫、岩デコなどの虫餌

優勝経験者のボスのレクチャーではいかに外道を避けて本命のチヌに食わせるかがポイントらしい

ですが

結果は

外道もいやしねぇ〜

僕らの船は優勝経験者が2名も居るにかかわらず

チヌはzero

個人的には

チャリコ×1



マゴチ×1バラシタラ~

遊覧船を見物して一日終わりました?




それでは次回 秋の大会でリベンジですパー

楽しいランキングにお戻りはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村







  

Posted by ルーク at 13:57Comments(0)楽チン会